おいさん– Author –
-
#龍岩寺の風景2025
ha_ma8915 さんNo04
龍岩寺奥院礼堂への参道は、とても趣きがある。耶馬渓ならではの岩が、四方を覆い隠す。 題名…奥院礼堂への道撮影日…2025年8月28日 この投稿をInstagramで見る ハマ(@ha_ma8915)がシェアした投稿 -
#龍岩寺の風景2025
ha_ma8915 さんNo03
日本三大投入堂に数えられる、宇佐市院内の龍岩寺奥院礼堂。大分県では、富貴寺大堂に次いで古い木造建築で、県内唯一の鎌倉時代の木造建築である。懸造りと言われ、岩に張り付くように建てられている。日本には数多くの懸造りがあるが、龍岩寺奥院礼堂は... -
#龍岩寺の風景2025
ha_ma8915 さんNo02
岩寺、今は使われなくなった石畳の参道。昔はこの参道を登り、きざはし(ハシゴの原型)を伝い、奥院礼堂に上がっていたそうです。右手の迂回路が造られるまでは、クサリで上がっていたと高齢の方に聞いたことがあります。まさに、修験道である。 題名… ... -
#龍岩寺の風景2025
gamakozou さん
左の上からの木が龍 右上が岩 真ん中が寺😀 この投稿をInstagramで見る @gamakozouがシェアした投稿 -
#龍岩寺の風景2025
ha_ma8915 さんNo01
日本三大投入堂に数えらるが、下からみると柱が凄い。どうやって組んだのか分からないが、かなりの斜面なのに、よく滑り落ちないものだ。柱が、建物をしっかりと支えている。鬼滅の刃でも、柱の偉大さが描かれている。あたかも、岩柱 悲鳴嶼行冥のようだ... -
法要
龍岩寺観月法要
龍岩寺観月法要・礼堂参拝 場所 宇佐市院内町大門 龍岩寺 龍岩寺奥院礼堂時間 10:00~11:00内容 観月の調べ仲秋法会10:00~10:30お経 龍岩寺方丈 成川 宗宏氏当日は三仏前の格子戸が開きます龍岩寺奥院礼堂拝観料は有料(200円令和7年7月現在) -
フォトコンテスト
龍岩寺フォトコンテスト2025
龍岩寺フォトコンテスト2025 コンテスト応募期間 2025年8月 ~ 2024年9月27日(日)まで 応募方法 Step.1インスタグラムで公式アカウント「kizahasi.usa」をフォローする。Step.2あなたが見た龍岩寺の写真を撮影する。Step.3ハッシュタグ「#龍... -
出演者
豊国笛 haru✴︎kaze
2025/6/10 出演依頼発信すみ 2025/6/10 出演 OKです -
出演者
ザートー
2025/6/10 出演を確認しました担当:おの -
お月見会
お月見会・護摩焚
龍岩寺入口下のお月見会会場です会場整備が終了した状態です。スタッフのMr.KusakariOisanがWixxxxdonCenterCortと迄は言いませんが素晴らしい仕上がりです。👏 こちらの会場で 20:00~21:00 雨天は中止いたします詳しくはこのページで護摩焚・お月見会を... -
龍岩寺観月祭
龍岩寺観月法要
龍岩寺観月法要・礼堂参拝 場所 宇佐市院内町大門 龍岩寺 龍岩寺奥院礼堂にて時間 13:00~15:00観月法要 14:00~14:30(お経・虚鐸演奏) 神笛を演奏される、はるここさん(小野さん)が、歌で般若心経ををあげていただきます。また、自然素材を使って作っ... -
未分類
「龍岩寺フォトコンテスト2024」審査会
「龍岩寺フォトコンテスト2024」審査会 Instagram photo Contest 「龍岩寺フォトコンテスト2024」審査会 「龍岩寺フォトコンテスト2024」の投稿写真を観月祭 観月の調べコンサート会場にご来場のみなさんの投票で入選作品5点を決定いたします。皆様のご参... -
夕暮れコンサート
夕暮れコンサート
夕暮れコンサート 開場17:00 開演17:30 17:00~20:00会場 宇佐市院内町山城 584 宇佐市院内文化交流ホール① 琴② 豊国笛 haru✴︎kaze③ 雅楽 天理教朝倉大教会雅楽部④ バイオリン 三宅孝治 ⑤ 太鼓 院内童龍太鼓 龍岩寺観月法要 14:00 ~14:30会場 龍岩寺奥院礼... -
フォトコンテスト
hanasatoさん
hanasatoさん -
フォトコンテスト
maeda3471さん
maeda3471さん -
フォトコンテスト
masahiroikebeさん
masahiroikebeさん -
フォトコンテスト
minziyinuさん
minziyinuさん -
未分類
siotuki_0621さん
siotuki_0621さん -
フォトコンテスト
systemproonoさん
systemproonoさん -
フォトコンテスト
tokobohanasatoさん
-
フォトコンテスト
gamakozouさん
gamakozouさん -
フォトコンテスト
yansan4680さん
-
龍岩寺観月祭
R6観月祭ポスター
観月祭 ラクスルのチラシサイズ見積です検討ください印刷枚数について昨年度は A3-100 A4-2500 でしたサイス 枚数 価格〇A3片面カラー- 300 ¥5370 このくらいでいかがでしょうA4-片面カラー2500 ¥5775 両面と片面迷います〇A4-両面カラー2500 ¥643... -
龍岩寺観月祭
R6ポスター院内全域配布計画
院内町全域に配布するために 区長さん宛に配布依頼文書を作成する 各区長さんDB作成 配布方法は市報に同封していただく8月20日までに送付又は配布 -
未分類
龍岩寺観月祭協賛依頼
龍岩寺観月祭協賛依頼 -
準備
コンサート会場周辺草刈り
令和5年8月6日 15:00~竜岩寺観月祭夕暮れコンサート会場周辺の草刈り作業 草刈り作業前 草刈現場から見た光蓮寺 右側の石橋が「経座橋」 草刈現場 ほぼ全景 手前が「夕暮れコンサート会場」草刈り作業は8月後半実施予定です。奥に見えるのが本... -
Staff Page
カレンダー
スタッフカレンダー -
Staff Page
ポスター配布先・数量表
スタッフPage Login -
龍岩寺観月祭
令和5年度観月祭予定日?
とっても気の早い話ですが(R4年09月19日書込み)次回の龍岩寺観月祭の実施予定日の話になり、以下のような話になっています。 令和5年度龍岩寺観月祭実施日は令和5年9月30(土)が濃厚! 「こよみのページ」http://koyomi8.com/ -
準備
健康チェックシート
スタッフ健康チェックシート週版 健康チェックシート当日参加スタッフ出演者 お客様健康チェックシート