夕暮れコンサート– category –
-
夕暮れコンサート
夕暮れコンサート 開場17:00 開演17:30 17:00~20:00会場 宇佐市院内町山城 584 宇佐市院内文化交流ホール① 琴② 豊国笛 haru✴︎kaze③ 雅楽 天理教朝倉大教会雅楽部④ バイオリン 三宅孝治 ⑤ 太鼓 院内童龍太鼓 龍岩寺観月法要 14:00 ~14:30会場 龍岩寺奥院礼... -
会場案内図
-
出演者の横顔
-
院内童龍太鼓
院内童龍太鼓 令和3年龍岩寺観月祭 太鼓演奏 院内童龍太鼓 院内童龍太鼓宇佐市を中心に活動する、ジュニア太鼓チーム。全国大会に2年連続出場するなど、実力も持ち合わせている。小学生から高校生までの幅広い年齢層のメンバーにもかかわらず、チームワ... -
三味線 杵屋 六藤 春
三味線 杵屋 六藤 春さん 今年は 琴から三味線に変えて演奏していただけます。 出演 三味線 草春恵 唄 草春登 お囃子 草春若菜 太鼓 草春好恵 芸名 杵屋 六藤 春 さん四十歳で三味線を始める 五十歳からお琴を始める 現在は自宅で 三味線... -
バイオリン
バイオリン演奏 令和3年度龍岩寺観月祭 バイオリン演奏 三宅孝治 氏 三宅孝治さん3歳よりバイオリンを始める。東京でバロックアンサンブルのトップをはつとめる。平成7年より中津に移住し土をいじりながら妻のピアノと共に演奏活動を行う。童謡を歌う... -
天理教朝倉大教会雅楽部
演奏予定曲 越天楽 (えてんらく)陪臚(ばいろ)雅楽のプチ説明もございます -
haru✴︎kaze
夕暮れコンサート出演者紹介 haru✴︎kaze さん 民族楽器と大分の古謡、沖縄民謡2013年南九州の民族楽器ゴッタンと出会った影響で竹笛製作に目覚める。2021年アマンの竹笛工房を院内に構え、古謡に興味を持ち大分民謡を唄ったりしています。応援よろしくお...
1