観月祭Menu– category –
観月祭メニュー
-
会場案内図
-
観月祭前日夜間撮影会のご案内
龍岩寺観月祭前日夜間撮影会を開催します 撮影会の時間だけ三仏前の格子が開けられます。天気が良ければ仏さまが月明りに照らされ通常では出会うことのできない姿が現れます。今回の撮影会は予約された10名様のみの限定で実施します。 期日:令和5年9月2... -
龍岩寺へのご案内
日本三大投入れ堂龍岩寺へのご案内 龍岩寺までの道案内をグーグルマップマップで見れます 龍岩寺への道 国道 500号 日岳 – 龍岩寺案内図へ 龍岩寺への道 耶馬渓 – 院内線 院内郵便局 – 龍岩寺案内図へ -
令和4年龍岩寺観月祭
日本三大投入れ堂龍岩寺 令和4年龍岩寺観月祭 令和4年度龍岩寺観月祭ポスター プレイベント 15:00 17:00落語寄席 &nb... -
復活!院内小学校校歌を歌おう
令和3年度龍岩寺観月祭、1部開催時間に「院内小学校の校歌を歌う会」を実施します。歌っていただいた音声は、録音をし、編集をして合唱曲として公開しようと考えています。 収録方法につきましては、当初は、学年や、グループでの”合唱”を考えていました... -
令和3年度龍岩寺観月祭ポスター
令和3年龍岩寺観月祭ポスター -
噺屋 ザトー
出演者の紹介です 噺家ザトーのプロフィール 大分弁で落語する34歳おいさん。大分市出身。別府を中心に大分や福岡などで高座を務める。 中学生の時、緑内障の治療をめんどくさがり失明。27歳で、再び落語に出会い、見ることをやめ、しゃべり始める。 ... -
令和3年度龍岩寺観月祭について
令和3年6月現在 開催予定日 令和3年9月19日(日) 開催場所 龍岩寺周辺 実施内容(予定を含む)1部:お祭りイベント茶会、写経体験、落語寄席、ミニコンサート、院内小学校の校歌を歌う会 、 綿菓子、>地域の農産品販売、ドジョウす...
1