龍岩寺観月祭– category –
令和3年龍岩寺観月祭関係
-
龍岩寺観月祭
ha_ma8915 さんNo01
日本三大投入堂に数えらるが、下からみると柱が凄い。どうやって組んだのか分からないが、かなりの斜面なのに、よく滑り落ちないものだ。柱が、建物をしっかりと支えている。鬼滅の刃でも、柱の偉大さが描かれている。あたかも、岩柱 悲鳴嶼行冥のようだ... -
龍岩寺観月祭
龍岩寺観月法要
龍岩寺観月法要・礼堂参拝 場所 宇佐市院内町大門 龍岩寺 龍岩寺奥院礼堂時間 10:00~11:00内容 観月の調べ仲秋法会10:00~10:30お経 龍岩寺方丈 成川 宗宏氏当日は三仏前の格子戸が開きます龍岩寺奥院礼堂拝観料は有料(200円令和7年7月現在) -
龍岩寺観月祭
龍岩寺フォトコンテスト2025
龍岩寺フォトコンテスト2025 コンテスト応募期間 2025年8月 ~ 2024年9月27日(日)まで 応募方法 Step.1インスタグラムで公式アカウント「kizahasi.usa」をフォローする。Step.2あなたが見た龍岩寺の写真を撮影する。Step.3ハッシュタグ「#龍... -
龍岩寺観月祭
お月見会・護摩焚
龍岩寺入口下のお月見会会場です会場整備が終了した状態です。スタッフのMr.KusakariOisanがWixxxxdonCenterCortと迄は言いませんが素晴らしい仕上がりです。👏 こちらの会場で 20:00~21:00 雨天は中止いたします詳しくはこのページで護摩焚・お月見会を... -
龍岩寺観月祭
龍岩寺観月法要
龍岩寺観月法要・礼堂参拝 場所 宇佐市院内町大門 龍岩寺 龍岩寺奥院礼堂にて時間 13:00~15:00観月法要 14:00~14:30(お経・虚鐸演奏) 神笛を演奏される、はるここさん(小野さん)が、歌で般若心経ををあげていただきます。また、自然素材を使って作っ... -
龍岩寺観月祭
夕暮れコンサート
夕暮れコンサート 開場17:00 開演17:30 17:00~20:00会場 宇佐市院内町山城 584 宇佐市院内文化交流ホール① 琴② 豊国笛 haru✴︎kaze③ 雅楽 天理教朝倉大教会雅楽部④ バイオリン 三宅孝治 ⑤ 太鼓 院内童龍太鼓 龍岩寺観月法要 14:00 ~14:30会場 龍岩寺奥院礼... -
龍岩寺観月祭
hanasatoさん
hanasatoさん -
龍岩寺観月祭
maeda3471さん
maeda3471さん -
龍岩寺観月祭
masahiroikebeさん
masahiroikebeさん -
龍岩寺観月祭
minziyinuさん
minziyinuさん -
龍岩寺観月祭
systemproonoさん
systemproonoさん -
龍岩寺観月祭
tokobohanasatoさん
-
龍岩寺観月祭
gamakozouさん
gamakozouさん -
龍岩寺観月祭
yansan4680さん
-
龍岩寺観月祭
R6観月祭ポスター
観月祭 ラクスルのチラシサイズ見積です検討ください印刷枚数について昨年度は A3-100 A4-2500 でしたサイス 枚数 価格〇A3片面カラー- 300 ¥5370 このくらいでいかがでしょうA4-片面カラー2500 ¥5775 両面と片面迷います〇A4-両面カラー2500 ¥643... -
龍岩寺観月祭
R6ポスター院内全域配布計画
院内町全域に配布するために 区長さん宛に配布依頼文書を作成する 各区長さんDB作成 配布方法は市報に同封していただく8月20日までに送付又は配布 -
龍岩寺観月祭
コンサート会場周辺草刈り
令和5年8月6日 15:00~竜岩寺観月祭夕暮れコンサート会場周辺の草刈り作業 草刈り作業前 草刈現場から見た光蓮寺 右側の石橋が「経座橋」 草刈現場 ほぼ全景 手前が「夕暮れコンサート会場」草刈り作業は8月後半実施予定です。奥に見えるのが本... -
龍岩寺観月祭
令和5年度観月祭予定日?
とっても気の早い話ですが(R4年09月19日書込み)次回の龍岩寺観月祭の実施予定日の話になり、以下のような話になっています。 令和5年度龍岩寺観月祭実施日は令和5年9月30(土)が濃厚! 「こよみのページ」http://koyomi8.com/ -
龍岩寺観月祭
健康チェックシート
スタッフ健康チェックシート週版 健康チェックシート当日参加スタッフ出演者 お客様健康チェックシート -
龍岩寺観月祭
会場案内図
-
龍岩寺観月祭
出演者の横顔
-
龍岩寺観月祭
売店
龍岩寺茶屋周辺 15:00 売切れ御免 かき氷 清永さんちの綿菓子屋さんこれは昨年の画像です。なぜか??? 若い女性に人気があり 不思議な空間が生まれていま... -
龍岩寺観月祭
院内童龍太鼓
院内童龍太鼓 令和3年龍岩寺観月祭 太鼓演奏 院内童龍太鼓 院内童龍太鼓宇佐市を中心に活動する、ジュニア太鼓チーム。全国大会に2年連続出場するなど、実力も持ち合わせている。小学生から高校生までの幅広い年齢層のメンバーにもかかわらず、チームワ... -
龍岩寺観月祭
三味線 杵屋 六藤 春
三味線 杵屋 六藤 春さん 今年は 琴から三味線に変えて演奏していただけます。 出演 三味線 草春恵 唄 草春登 お囃子 草春若菜 太鼓 草春好恵 芸名 杵屋 六藤 春 さん四十歳で三味線を始める 五十歳からお琴を始める 現在は自宅で 三味線... -
龍岩寺観月祭
バイオリン
バイオリン演奏 令和3年度龍岩寺観月祭 バイオリン演奏 三宅孝治 氏 三宅孝治さん3歳よりバイオリンを始める。東京でバロックアンサンブルのトップをはつとめる。平成7年より中津に移住し土をいじりながら妻のピアノと共に演奏活動を行う。童謡を歌う... -
龍岩寺観月祭
護摩炊き
護摩炊き 場所 龍岩寺本堂横にて時間 令和4年9月10日(土)16:30~護摩木販売 当日は受付にて護摩木を販売いたします。当日護摩木焚きをご希望の方は本堂横護摩木焚き場にお納めください 令和3年度護摩炊き 龍岩寺 成川 方丈(ほう... -
龍岩寺観月祭
宇佐市指定等文化財一覧
国指定文化財 No名称種別分類細目細々目登録年月日所有者1宇佐神宮本殿国宝有形文化財建造物 昭和27年11月22日宇佐神宮2孔雀文磬国宝有形文化財美術工芸品工芸品昭和28年3月31日個人所有3木造阿弥陀如来坐像重要文化財有形文化財美術工芸品彫刻昭和25... -
龍岩寺観月祭
観月祭前日夜間撮影会のご案内
龍岩寺観月祭前日夜間撮影会を開催します 撮影会の時間だけ三仏前の格子が開けられます。天気が良ければ仏さまが月明りに照らされ通常では出会うことのできない姿が現れます。今回の撮影会は予約された10名様のみの限定で実施します。 期日:令和5年9月2... -
龍岩寺観月祭
龍岩寺へのご案内
日本三大投入れ堂龍岩寺へのご案内 龍岩寺までの道案内をグーグルマップマップで見れます 龍岩寺への道 国道 500号 日岳 – 龍岩寺案内図へ 龍岩寺への道 耶馬渓 – 院内線 院内郵便局 – 龍岩寺案内図へ -
龍岩寺観月祭
令和4年龍岩寺観月祭
日本三大投入れ堂龍岩寺 令和4年龍岩寺観月祭 令和4年度龍岩寺観月祭ポスター プレイベント 15:00 17:00落語寄席 &nb...